
ニンジンはカロテンの量がずば抜けて多く、中位のニンジン半分程で1日の必要量が摂れると言われております。
今回のニンジンの使用量もそれを参考にしてました。
またニンジンの皮むきはせず、そのまま使用する方が良いかと思います。料理の場合は食感の問題もあって外皮を剥かれるのでしょうが、実はその部分にこそグルタミン酸やカロテンなどの栄養が豊富に含まれていると言われています。
ですからジュースにする場合は、水で流しながらタワシでこする程度にするのが良いかと思います。
また、ニンジンはビタミンC酸化酵素(アスコルビナーゼ)を含んでいる為に、他の野菜と合わせてジュースやサラダなどにするとビタミンCの効果を弱めてしまいます。トマトはビタミンCも多く含んでいるので破壊されない為の工夫が必要です。
レモン汁や酢は酵素の働きを止める効果があると言われていますので、ニンジンをジュースマシンにとおす時点でレモン汁をかけるのも良いですね。
http://storesite.biz/
0 件のコメント:
コメントを投稿