もうすぐ平成21年が幕を閉じます。
今年も多くの方にお問い合わせを頂いたりご注文頂いたり、誠にありがとうございました。
お陰様で、不景気が蔓延しているこの一年を何とか乗り切ることが出来ました。
このブログも、不定期更新にもかかわらず多くの方にご覧頂いたようで大変有難く思っております。
お問い合わせ頂くメールにも、
「ブログを見ています」と書いてくださる方がいらっしゃいますが、そんな内容に感化されてついつい「次も頑張って書くぞ〜」なんて思ってしまいます。
問題は、その様な思いが長続きしない為にさぼってしまうと言うことですが。
今の時間テレビでは「行く年来る年」が放送されています。
そろそろ年越しそばの時間です。
それでは良いお年をお迎え下さい。
平成21年もありがとうございました。
2009年12月31日木曜日
真っ赤なジュースで元気いっぱい

このジュース、何から搾ったかお分かりになりますか?
「トマト」、ではありません。
色は似ていますけど。
実はにんじんです。
金時にんじんと言われている、濃い紅色の長いにんじんです。
今は年の瀬
この金時にんじんが市場に出回るのは晩秋から冬にかけての一時と言うこともあり見かける機会の少ないにんじんですが、京にんじんとしてご存じの方も多いかもしれません。
そんなわけでついつい
その季節感溢れる希少価値に引かれて買ってしまいました。
ところでお味の方は・・・。
美味しいジュースができました。
「心持ち濃くて、甘みもひときわ」
こんな感じの味覚です。
少々お高いかもしれませんが、
その味に充分満足出来ます。
金時にんじんのお求めはこの季節に!
そして
スズキジュースマシンのお求めはこちらから!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2009年12月22日火曜日
キャンペーン!!

とってもご無沙汰してしまいました。
空白期間がかれこれ1ヶ月になろうとしている
今日この頃、
色濃くなり始めた年末の色彩に(クリスマスも)
そわそわ仕始めている方も多いと思います。
もちろん私も・・・です。
この季節って
何かが待ち遠しいような
もう少しこのままでいて欲しいような
この季節ならではの心情が
そわそわ感を一層感じさせてくれるのかもしれません。
一年の終わりと始まりが交錯する大イベントの日も
もうまもなくですね。
この季節ならではの「そわそわ感」を大切にして
最後のひとふんばり。
と言うことで、キャンペーンです。
「え!! こんな時期に」
「タイミング悪いんじゃない」
と思われそうですが、この時期に限ったキャンペーン
と言うわけではありません。
商品はもちろん「スズキジュースマシン」です。
巷の《デフレ》に負けじと頑張ったつもりの今回のキャンペーン
題して「デフレに負けない栄養いっぱいの2010年」です。
詳しくはこちらを御覧下さい。
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】 ジュースマシンのお求めはこちら
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
登録:
投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
あけましておめでとうございます。 平成21年・2009年の始まりです。 昨年は多くの方にご覧頂きましてありがとうございました。 書いたり書かなかったりとなかなか思うようにブログの運営ができませんでしたが、時間を見つけながら何とか思いのまま綴ってきました。 コンスタントに続けると言...
-
そして我々には「ルテイン」がある。 目に良いとされる栄養と言えば 「アントシアニン」 「ビタミンA」 「ルテイン」等々です 中でも飛蚊症の改善効果があると言われているのは 「ルテイン」です ルテインは強力な抗酸化物質で カロチノイドの中のひとつで (カロチノイドは植物の色素成分で...
-
前々々回「野菜、飲むか食べるか・・・」の冒頭に書いた 「商品の購入を検討して頂いている方」から頂いた電話での問い合わせでお話をさせてもらった「私自身のジュースマシンの使用状況」と言うのは、必ずしもジュースにしてはいない旨の内容でした。 「こんな食べ方をしています」と言う込み入った...