
トマト1個とニンジン約半分を砕いた状態です。
ここで一つ重要な事が、栄養菜種油を加えることを忘れないで下さい。
「スズキの《生きた》ジュースマシン」が作り出す《生きたジュース》にする上で栄養菜種油はとても重要です(油を添加する方法は特許として認められています)。特にカロテンは、油に溶けやすい脂溶性のビタミンですからお薦めです。
小さじ又は大さじ一杯が適量だと思いますがお好みに応じて入れ(多すぎると油っぽくなってしまいますのでご注意)、少しかき混ぜて下さい。

後は付属の麻袋に入れて搾るだけ。
ご覧下さい(上の画像)、約200ccのジュースになりました。
「これがニンジンとトマト、カロテンとリコピンのジュースです」。
この味、ご覧頂いている方にもおおよその見当がつくと思いますが、ニンジンとトマトの味です(当たり前ですが)。ビタミンとミネラルがぎっしり詰まった、ニンジンの甘みとトマトの酸味がほどよく調和した味です、是非お試し下さい。ニンジン嫌いな、あるいはトマト嫌いなお子様にもきっと飲んで頂ける味だと確信しています。
0 件のコメント:
コメントを投稿