2013年2月23日土曜日

かかったかなと思ったら、ディーに頼れ!


さてさて
苦言は前回までとして

多少落ち着いてきたようですが
まだインフルエンザは流行っています

1月後半の週間感染者数は推計200万人超
とNHKのニュースで言っていました
日本の人口のほぼ6人に1人が毎週
インフルエンザを患っていたことになります

電車を例にとって例えれば
一つの車輌に60人が乗っていれば
そのうち10人がインフルエンザを患っている
と言うことになります

これでは防ぎようがありません


ところでこのインフルエンザも
感染しやすい人と感染しにく人がいるそうです

一説では
ビタミンDが関係しているようだ
とも言われています

小学生を対象とした調査結果でも
ビタミンDを飲まなかった場合の発症率は18.6%
ビタミンDを飲み続けた場合の発症率は10.8%
との結果がでたそうです

ビタミンDと言うと主に
カルシュウムの吸収や放出をコントロールするビタミン
と言う印象を持っていたので意外です


ビタミンDが含まれている野菜はありません
それもほぼ全ての野菜にです
つまり野菜からはビタミンDを摂取でないのです
従ってジュースマシンも出番がありません
残念な事に

ではどんな食材に含まれているかと言うと
魚とキノコ類だそうで
中でも魚を食べるのが有効だと言います


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆ 
 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆





2013年2月18日月曜日

インフルエンザ


まだまだ寒さが続きます。

今月初めの立春を迎えたその日
ここ東京では「暑い」とまでは言わないものの
随分と暖かい日和でした
ニュースの映像では
半袖姿で街を歩いている人もいたくらいです

立春を迎えた途端春らしくなるなんて
「二十四節気を育んだ日本は凄い」
などと変な感慨を抱いたりしていました

ですが翌日は一転
寒さが戻って来ました
良くあることですから驚きませんが・・・


ところでこの時期
インフルエンザが猛威をふるっているそうです
世界中で

インフルエンザが流行すると咳をする人が多くなります
人混みに紛れ込むと「うぉほん、うぉほん」と
咳き込む音を良く耳にします
(この場合は[咳き込む声]と言うべきでしょうか)

ところで個人的にですが
咳をする一部の人に苦言があります

咳き込むのはやむを得ないと思います
誰しもありえることですから
咳を無理矢理おさえ込むこともできません
それは十分に理解しています

ですが
状況を考えて咳をしてもらいたいものです

マスクをしているならマナーを感じますし
あるいはハンカチなどを口にそえるとか
それなりに対策をしているなら問題ないのですが
指を開いた手を軽く口に添える程度だったり
全く何も対策せずに咳き込んだりと
まわりのことを考慮しない無神経な人が結構います

街中であれば
直ぐにその場を離れれば良いかもしれませんが
電車の中ではそうはいきません

進行方向がわ(要するに前方)に乗っている人が
何も対策せずに咳き込んだりすれば
風に乗ってウイルスが飛んでくる可能性が
非常に高くなります

だって電車は走っているわけですから
後ろに向かって空気が流れているので
流れる空気に乗って飛んでくると思うんです

ですから後方に乗っている人は
ウイルスが飛んでくるのをじっと待つことになます

目に見えれば避ける事ができるかもしれません
でも見えないんです
避けようがないんです

せいぜいできることと言えば
ウイルスが飛んでくると思われる方向に背を向ける
あるいはハンカチで顔を覆うくらいです

これが「くしゃみ」だと
最悪だと私は思います

思わず不満が爆発してしまいました

体調を崩して苦痛な思いをしたくはないので
ついつい神経質になってしまうからです


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆ 
 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆


2013年2月16日土曜日

にんじんを準備します





現代人に必要なビタミンやミネラルを
すべて含んでいると言われるニンジン
天然の野菜ジュースを好まれる方には
絶大なる人気があるようです


スズキジュースマシンでニンジンジュースを作る場合
にんじんを上の写真のように切って準備します

上の写真のように
縦に「1/4〜1/8」位に切ってスティック状にします。
(にんじん自体の太さにもよります)
そのスティック状のニンジンをロールギアにあててください
この状態でギアをぐるぐる回します

ニンジンスティックを少々押し気味にすれば更に早く砕けます
この方法だと意外にハンドルに負担がかかりません


電動式をお使いの場合は
ハンドルを回す動作が不要なため
ニンジンの押し加減に集中できる分
楽かもしれません


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!

 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆


2013年2月11日月曜日

何となく改善の兆しが


なかなかしぶとい飛蚊症ですが
しかしながら
改善がみられたような気もします

一つ一つが小さくなっている様な気がします
言い方を変えると細分化している感じです

以前には大きなかたまりがあり
その大きなかたまりが非常に煩わしく
眼の疲れに大きく貢献していたのですが
今は比較的小振りの『クズ』が散乱している
そんな感じです

3〜4ヶ月程ほうれん草三昧の日々を送りましたけど
その結果上記のような改善が見られたのであれば
これは上々です・・・と思います


何となく改善がみられたと自覚できれば
やはり励みになります

途切れることなくほうれん草三昧の日々を送っていれば
もっと明瞭に改善していたかもしれません
しかしそれができなかったのには訳があります

季候が寒くなるにつれ
ほうれん草の値段が徐々に上がり始めたからです
こうなってくると次第に手が延びなくなってしまいます
人情ではないでしょうか

未だ値段が下がる気配がないので
もう少しお預けになるかもしれませんね


その代わり・・・と言ってはなんですが
当分の間はにんじんに期待することにします

えっ、なんで突然「にんじん」になってしまうの?

 それは
ビタミンAは「目や粘膜の健康維持に効果が高い」
と言われているからです
この言葉を信じているからです

と言うわけで
ビタミンAに変化するβカロテンを多く含んだ
にんじんに期待しているわけです。



★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!

 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆

2013年2月9日土曜日

まだまだ続いています飛蚊症




昨年の初夏・・・頃でした
飛蚊症についてのついてのシリーズを投稿しました
で、そのご、症状はどうなったかと言いますと
相変わらず『クズ』が目の前(眼の中)を行ったり来たり
煩わしいことこの上ない状態です

と言うことは
ほうれん草三昧の日々は無駄だったのでしょうか
ルテインに寄せた期待は無意味だったのでしょうか
(ルテインは目の健康を守る成分でカロチノイドの仲間です)
(飛蚊症に有効だとされています)

う〜〜ん
そんなことはないと信じていますけど・・・


数ヶ月間に渡り意識してほうれん草を食べておりました
ほぼ毎日ですから結構な量を摂ったと思いますが
しかしながら一食あたりの量はそれ程多くはありません

ご存じのように
一度にそんなに沢山食べられる野菜ではありません
一食あたり数十グラムがせいいっぱいです
朝昼晩に渡って食べる気にもなりませんから
1日あたりで考えると少量です


100gのほうれん草に含まれるルテインは10mg程度だそうです
そして予防効果が期待できる摂取量は1日6mg程度だそうです

上の数字はアメリカでの研究結果と言われています
日本人がそのまま受け入れて良いものかどうかは不明です

「予防効果」の意味も?何の予防効果なのか
飛蚊症の予防効果を意味しているのかどうかも不明です
眼の病気に関係しているだろうことは間違いないと思いますけど


上の数字を信じると1日に60gのほうれん草を食べればOK
と言う単純計算が成り立ちます
1日60g位だったら食べていたかもしれませんが
相変わらず目の前で(目の中で)ちらほらちらほら
黒い影が漂っています。


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!

 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆



2013年2月7日木曜日

これが『わけありB級品』です

(変形や小さい細いを取り混ぜて撮影)
個性豊かな並びを見たときは
「なるほどこれか」と納得した次第です


細いものあり
短いものあり
変形もありの
いわゆる弾かれもの勢揃いです
色とりどりならぬ形とりどりです

中には「何でこんな形になるんだろう」
と思わず目を見張る形状もあります

でもそんなことはどうでもいいんです
これで当分の間は忌憚なく
お気に入りの金時にんじん三昧でいられますから

ぜんぶで24本入っていました
送料を含めた金額が2,675円ですから
一本あたり約111円です
大きさや形状がさまざまの不揃いのにんじんですが
平均で考えれば一本あたり約111円
金額的にも満足しています
私といたしましては

▼▼▼▼▼
昔「ふぞろいの林檎たち」と言うテレビドラマがありましたけど
箱の中のにんじんを見ていると
そのタイトルを思い出すような結構ほほえましい光景です
このテレビドラマのタイトルを聞いて
ドラマの一場面に思いを馳せた方はきっと
相応のご年齢を召していらっしゃる方でしょう
▲▲▲▲▲


まずはそのまま食べてみることに
「ん・・・」
何だか固いような気がするのですが
気のせいでしょうか?

過去、年の瀬に買って来た金時にんじんは
もっと噛みやすかった気がします
因みに昨年は買いませんでした
ですから最も新しい記憶でもおととしの記憶です
従ってかなり曖昧なのであてにはなりませんけど


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!

 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆

2013年2月3日日曜日

金時にんじん買いました


(箱入りの状態で撮影)
上の写真が今回箱買いした金時にんじんです

私もにんじんを良く買います スーパーで
もちろん目的はジュースにすることです
それだけではありませんが
やはりジュースになることが多いのは間違いありません

スーパーなどではにんじんの売り方も洒落てます
ビニール袋にを3本ほどのにんじんを入れて
ひとパックなんぼで売っています
玉ねぎやじゃがいもも同じです

昔はアミのような円形のざるに盛ってあって
ひと山なんぼで売っていましたが
今ではそのような光景は一切ありません
(もっとも何十年も昔の光景ですけど)


度々買うのも面倒くさいと思いつつ
長年続けてきた何気ない購買方法ですが
つい先日何気なく
インターネットでいろいろなページを見ていて
「ふと」思ったのです
「まとめて買ってみようかな」

そこでネットサーフィンと洒落ながら
いろいろと探していたところ
金時にんじんが目に入りました
「あっ、まだ売っているところがあるんだ」
「試しに買ってみよう」
となり買ってみました
1月11日のことです


購入したのは
《香川県産金時人参5kg有機JAS認定品》です
いかにも高そう
と思われるかもしれませんが
じつは「ワケあり金時人参【B品】」なのです

実はここに興味を持ちました
「B級品」です
どんなにんじんが詰まっているんだろと
興味シンシンで購買行動に走りました

ところで
このB級品金時にんじんのお値段は
  1,890円

この時点では
何本入っているのかは不明なので
高いか安いかは分かりません
別途送料として 785円 必要なので
合計 2,675円

でした


★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆ 
 ★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆




暖かさは毛細血管からやって来る

♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮    ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...