さすが現代医学。
診て貰って良かった♪♪
と安心ばかりもしていられません。
現状治ったわけではないので、
このままでは仕事に支障をきたします。
その上、
あまりの不便さに精神的にも参り始めています。
あと何日こんな状態が続くのか、考えるだけで落ち込みます。
とは言え深刻な状況と言うわけではなさそうだし、
内服薬によって状況が改善できそうです。
これは有難いことですが、
もう一つの心配は症状を起こした切っ掛けが分からない事です。
何をしたことで発症したか、
これが分からなければ防ぎようがありません。
お医者様には可能性を示唆されましたが、
該当するようなことが見あたりません。
もっとも、うたた寝をしていたので気が付いて
いないだけかもしれませんが・・・。
診療所を後にする頃には景色はすっかり雨模様、
雪まじりの雨と言った方が良いかもしれません。
東京にとってこの日は今シーズン初観測の雪、
とニュースで言っていましたが、本当に寒い日でした。
とりあえず安心が手に入ったし、薬も貰ったし、
この寒空に対しても少しは抵抗力が出てきたような気がして
行きに比べて足取りが軽くなったような感じです。
==人間とはかくも現金なものです、
言わば心の持ちようで良くも悪しくもなるのです==
ところでタイトルにもある ビタミン《B12》
ビタミンB郡を締めくくる位置に登場するビタミンです。
ビタミンB郡はちょっと面倒くさいですよね。
何種類もある上に
固有の名前で表現されていたり番号が飛んでいたりで。
現在ビタミンB郡とされているのは計8種類です。
B1・B2・B3・B5・B6・B7・B9・B12
(『ウィキペディア(Wikipedia)』ビタミンB群より)
そのなかで固有の名前で呼ばれているものもあります。
例えば「葉酸」、
ビタミンB9に該当しますが
通常は「葉酸」と呼ばれています。
そんなややっこしさのあるビタミンB郡ですが
今回はこの中の一つ、
ビタミンB12のお世話になるので
これを切っ掛けに少々調べてみることにしました。
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】 ジュースマシンのお求めはこちら
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2010年1月25日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...
-
2017年9月23日 先日、ジュースマシンをご利用頂いております方から こんな質問を頂きました 「製品に付属の麻袋が使えなくなってしまいました この麻袋だけを販売しているのでしょうか?」 もちろん麻袋だけ単品でお求め頂くことも可能です お値段は数百円程度...
0 件のコメント:
コメントを投稿