「生の野菜には非常に不思議な力が備わっています。それは、生きた細胞は生きたものによって初めて養われるという自然会の原則があるからです。煮た野菜では同じ野菜でも効果が半減してしまうのです。・・・省略・・・巷に氾濫している各種栄養剤も薬剤も、生の野菜にはかなわないのです」
上記文はスズキジュースマシンに同梱されている書面に記載されているので、お求め頂いた方はご存じかもしれません。
この文章を記述されたのは「薬に頼らない自然治癒力」に注目した医療を実践していらっしゃる方で、「西医学健康法」と言えばご存じの方も多いと思いますが、「現代病は西医学で治る」等の著書がある医学博士が書かれた内容の一部です。
更に一部抜粋
「野菜は、絞り汁だけでなくその搾りかすの部分にたくさんの栄養が残っています。各種ビタミン・ミネラルに加え、食物繊維が非常に多い。これが腸内のぜんどう運動を活発にして便秘を予防します。
その上、消化されなかった分が腸内善玉菌のエサとなり、乳酸菌などの増殖を助けて、腸内環境を良好に保ち、免疫力の増強に繋がるのです」
と言うわけで、
生野菜をジュースにして飲むと言うのはそれはそれで良いのですが、
一方で、野菜繊維も一緒に食べてしまうのも非常に意味があると言うことになります。
と言うことで私自身に目を向けると、「ジュースにして飲むか・繊維ごと食べるか」はその時次第です。
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
ジュースマシンのお求めはこちら
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆
2009年9月29日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...
-
2017年9月23日 先日、ジュースマシンをご利用頂いております方から こんな質問を頂きました 「製品に付属の麻袋が使えなくなってしまいました この麻袋だけを販売しているのでしょうか?」 もちろん麻袋だけ単品でお求め頂くことも可能です お値段は数百円程度...
0 件のコメント:
コメントを投稿