前回の書き込みから、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいました。
そしてまたまたブログをサボってしまいました。ごめんなさい。
ですが続けます、これからもまだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
前回の「歯は再生する?その6」までが今回の治療の顛末です。
あれから数ヶ月、治療した歯はどうなっているかと言うと、もちろん何の支障もありません。
苦痛を取り除くために、あるいは治すために、お金を払って治療を受けた身としては「あたり前」のことだと考えてしまいますが、こんな考え方は少々傲慢かもしれませんね。
ところで、
タイトルにある「歯は再生する」はあり得ないと考えがちですが、実は歯は再生するんです(らしいです)。
「再生」なんて飛躍した言い方かもしれませんが、前述した「自然歯科」から頂いてきたパンフレットならぬコピー紙には「歯は生きている」と題するページが含まれていました。
オットセイの歯をサンプルにして記述してありましたが、その全文を以下にご紹介します。(転載の了承を得ておりませんが・・・)
ーーー以下パンフレットよりーーー
上の歯はオットセイの歯です(歯の写真が掲載されています)。歯は二次象牙質を内部に作り自ら神経を守ります。痛みなどの体の反応を大切にしながら、優しく、痛くなく悪い所を取って食べ物が溜まらないように歯に優しい材料で包帯をするように穴を塞いで細菌による科学的原因と噛み合わせによる物理的無理を取ってやれば歯は再生します。人の歯でも上記のように適切に処置すれば左下の画像の様に(歯の写真有り)神経まで行く様な深い虫歯でも右下の様に(歯の写真有り)二次象牙質が出来て神経を取らなくて済む可能性があります。
安易に神経を取るのは止めましょう。
歯は生きている。一度削った歯はもとには戻らない。歯を大切に!
ーーー以上パンフレットよりーーー
と言うことです。
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】ショップはこちら
(旧ストアサイトドットビズ)
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆
2009年2月11日水曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
あけましておめでとうございます。 平成21年・2009年の始まりです。 昨年は多くの方にご覧頂きましてありがとうございました。 書いたり書かなかったりとなかなか思うようにブログの運営ができませんでしたが、時間を見つけながら何とか思いのまま綴ってきました。 コンスタントに続けると言...
-
前々々回「野菜、飲むか食べるか・・・」の冒頭に書いた 「商品の購入を検討して頂いている方」から頂いた電話での問い合わせでお話をさせてもらった「私自身のジュースマシンの使用状況」と言うのは、必ずしもジュースにしてはいない旨の内容でした。 「こんな食べ方をしています」と言う込み入った...
-
そして我々には「ルテイン」がある。 目に良いとされる栄養と言えば 「アントシアニン」 「ビタミンA」 「ルテイン」等々です 中でも飛蚊症の改善効果があると言われているのは 「ルテイン」です ルテインは強力な抗酸化物質で カロチノイドの中のひとつで (カロチノイドは植物の色素成分で...
0 件のコメント:
コメントを投稿