2013年1月14日月曜日
野菜が高い!
高い!
野菜が高い!
こんなに高くていいんでしょうか?
と、言いたくなる程高いですよね。
平成25年も半月が過ぎようとする今日この頃
何とも寒い日和が続いております。
連日のニュースでも日本列島冬景色よろしく
雪の多さと寒さばかりが強調されていて
ニュースを見る度に身震いするような思いです
昨シーズン
雪が多くて困難をきたした地域が多かったようですが
ひょっとしたら今年は更に雪が多いかもしれませんね
しかしながらここ東京では
雪とは全く縁のない乾ききった冬空に覆われています
殆ど連日快晴と言っても過言でない程ですが
ともかく寒い
ただただ冷たい寒さなんです
天気が晴れているだけ「ましだろ」
と言われればそのとおりだと思います
しかし・・・
東京人は冷たいと言われる所以は
こんな天候のせいかもしれません
あ〜冷たい
ところで野菜の話ですけど
NHKのニュースによると
野菜はこれから先まだまだ値段が上がるそうです
かろうじて一部の根菜類は
今月後半にかけて値段が下がる
との予想を報じていましたが
それはジャガイモや玉ねぎの話なので
とてもジュース向きのすてきな話題ではありません
ならばこんな時は
手頃な野菜でビタミンやミネラルを補う
そんな考え方が良いのかもしれませんね
そうです
じゃがいもや玉ねぎ
いいじゃないですか
そしてこんな時こそ
クローズアップされる野菜として
ピックアップしたいのが
『もやし』です
ジュースには不向きですが
素晴らしい食材です
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...
-
2017年9月23日 先日、ジュースマシンをご利用頂いております方から こんな質問を頂きました 「製品に付属の麻袋が使えなくなってしまいました この麻袋だけを販売しているのでしょうか?」 もちろん麻袋だけ単品でお求め頂くことも可能です お値段は数百円程度...
0 件のコメント:
コメントを投稿