2015年5月21日
写真に写っている器具はなんでしょうか?
どんな用途があると言うのでしょうか?
外見だけではさっぱり分かりません
ジュースマシンに関係があると言うのでしょうか?
それとも部品交換に必要な工具でしょうか?
何だか日曜大工で作ったような無造作な作りです
時は5月も後半
日本ならではの国民的年中行事(?)が
始まろうとしています
梅酒
梅エキス
梅干し
梅ジャム
等々
青梅が市場に出回るこの頃
待ちに待ったとばかりにお求めになる方が
沢山いらっしゃると思います
ところで上の写真のが何なのかですよね
青梅を割る為に購入しました
もちろん種を取るのが目的です
今年は青梅をジュースマシンで砕いて
何かを作ろうかと考えております
以前(数年前)やっとこを使って梅を割り
種を取り出す方法をご紹介した事がありました
この時に使用したやっとこは今はありません
どうしてしまったのか記憶に残っておりません
探すのも一苦労なので止めました
ひょっとして忘れた頃に出てくるかもしれません
だから忘れる事にしました
今回は上の写真に写っている器具を使って
種取りにチャレンジしようと考え購入しました
これ実は「くるみ・ぎんなん」等の殻を割るのが
目的の器具と言うふれこみでした
梅割り専用の器具は別に販売されておりましたが
「くるみ・ぎんなん」用の方が
何となくしっかりした作り見えたので
迷った挙げ句にこちらにしました
(梅割り専用は木製です)
一両日中にでも
青梅を買って来て試しに使ってみるつもりです
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
ピュアでシンプルな栄養満点の野菜ジュース作りに!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2015年5月21日木曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
あけましておめでとうございます。 平成21年・2009年の始まりです。 昨年は多くの方にご覧頂きましてありがとうございました。 書いたり書かなかったりとなかなか思うようにブログの運営ができませんでしたが、時間を見つけながら何とか思いのまま綴ってきました。 コンスタントに続けると言...
-
前々々回「野菜、飲むか食べるか・・・」の冒頭に書いた 「商品の購入を検討して頂いている方」から頂いた電話での問い合わせでお話をさせてもらった「私自身のジュースマシンの使用状況」と言うのは、必ずしもジュースにしてはいない旨の内容でした。 「こんな食べ方をしています」と言う込み入った...
-
そして我々には「ルテイン」がある。 目に良いとされる栄養と言えば 「アントシアニン」 「ビタミンA」 「ルテイン」等々です 中でも飛蚊症の改善効果があると言われているのは 「ルテイン」です ルテインは強力な抗酸化物質で カロチノイドの中のひとつで (カロチノイドは植物の色素成分で...
0 件のコメント:
コメントを投稿