野菜ジュースを飲んで健康を保つ
野菜ジュースにこだわらずとも
自然の産物を享受して健康を維持する
いつまでも健康でありたいという気持ちの表れ
・・・ですよね。
更にもう一つ角度を変えて察すると
あまり薬に頼りたくない
そんな心情の表れでもあると思います。
ですが、ちょっと具合が悪いときなどには
薬はとても便利です。
薬局に行って
ズラッと並べられた薬を見ると
根拠のない安心感を覚えてしまったり
お医者にかかって
たっぷり薬をもらって帰ってきて
なんだか治ってきた気がしてみたり
薬は本当に便利です。
そして私も たまに 薬に頼ります。
丸山ワクチンと言えば
副作用の心配がすくない
癌治療の有効な薬として非常に有名です。
この薬を開発したのは丸山千里博士と言う方ですが
この方は非常に良心的な方だったらしく
副作用のないワクチンをつくろうと
改良に改良を重ねていたと言われています。
ところが
その結果として出来上がったワクチンは
薬としての有用性がほとんど認められない
状態になってしまったそうです。
最初の頃の丸山ワクチンは
副作用も強かった反面よく効いたそうです。
つまり、良く効く薬には副作用がつきもの
これは薬が持つ必然性なのかもしれません。
便利な薬には落とし穴が・・・。
でも必要ならば飲まなければなりませんよね
それはそれで仕方がない時もありますけど
出来るだけ薬に頼らないで
健康を保ちたいと考えるなら
やっぱり↓↓↓
月曜日はニンジンジュース
火曜日は小松菜ジュース
水曜日はキャベツジュース
木曜日はニンジンりんごジュース
金曜日はちょっと休んで
土曜日はセロリブレンドジュース
日曜日はいろいろ野菜ジュース
これできっと安心です。
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】 栄養満点の野菜ジュース作りにはこれ!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2011年3月25日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...
-
2017年9月23日 先日、ジュースマシンをご利用頂いております方から こんな質問を頂きました 「製品に付属の麻袋が使えなくなってしまいました この麻袋だけを販売しているのでしょうか?」 もちろん麻袋だけ単品でお求め頂くことも可能です お値段は数百円程度...
0 件のコメント:
コメントを投稿