良く頂くお問い合せに「ジュースマシンで砕いた繊維からジュースだけを搾り出す良い方法は無いか」と言う質問があります。
スズキの生きたジュースマシンの最大の特徴は、スパイラルギアと言う螺旋状の強力なギアで野菜を砕く事です。
その為の最小限の機能を備えているのがこのジュースマシンですが、その後の処理は備え付けの台所用品に委ねられます。
もちろん、ジュースを搾り取る為の道具として麻生袋が付属しておりますが、マシンから出てくる砕かれた繊維とジュースを受け止める為の用具、そして繊維とジュースが混ざった状態からジュースだけを搾り出す為の方法が必要となります。
マシンから出てくる繊維とジュースはキッチン用ボール等で受けとれば良いのですが、問題は、上のお問い合わせ内容にもあるように繊維からジュースだけを搾り出す場合です。
合理的に搾れるアルミ製の専用搾り器が別途用意してありますが、この商品は少々お値段が張るせいかあまり人気がありません(大きな声では言えませんが)。
既にお使いになっていらっしゃる方はそれぞれの方法で搾り取っていらっしゃると思いますが、ここでは私が採用している方法をご案内致します。
★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆
(文章で説明するよりも写真をご覧になって頂いた方が良いと思いますので以下のページをご覧下さい)
http://storesite.biz/shopctl/3set/index.html
★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆
この方法ですと、搾り取った後の繊維をパックごと捨てる感覚で処理出来ますので更にお手入れが簡単です。
あるいは料理にお使いになるのであれば、このままラップに移して冷蔵庫に保管して頂く事も可能です。(長時間の保存は向かないと思います)
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ご購入を検討されている方の中にもこのブログをご覧になられている方がおりますが、
年末年始のこの期間、スズキのジュースマシン本体をお買い上げの方にこの抽出セットをプレゼント致しております。(因みに、この抽出セットだけの場合は 625円で販売致しております)
「じっくり搾って"サッ"と片付け簡単!」なスズキのジュースマシンを是非この機会にお求め下さい。
さらに!
ストアサイトドットビズの商品としてスズキのジュースマシンを「YAHOOオークション」に掲載中ですが、こちらでお求め頂ければ「YAHOO専用ポイント」を10%(2,310ポイント)還元中です。
http://storeuser16.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/storesite_biz?u=storesite_biz
http://storesite.biz/
2007年12月22日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...
-
2017年9月23日 先日、ジュースマシンをご利用頂いております方から こんな質問を頂きました 「製品に付属の麻袋が使えなくなってしまいました この麻袋だけを販売しているのでしょうか?」 もちろん麻袋だけ単品でお求め頂くことも可能です お値段は数百円程度...
0 件のコメント:
コメントを投稿