2015年5月25日
先日「もしかしたら秘密兵器かも!」でご紹介した
上の写真の代物は「梅割り」には使えませんでした
機器の真ん中に梅を挟みハンドルレバーを押して「ギュッ」
ところが・・・
梅の表面にへこみが出来るだけで割れる気配なし
「だめだこりゃ」
すぐに諦めました
種が取れる位まで梅の実に割り込みを入れるには
ぺしゃんこにするくらいのイメージを持って
梅の実を押しつぶさなくてはいけません
ですから過去のブログでご紹介した「ヤットコ」は
用途にぴったりの機能を持っていたようです
全く使えない物を買ってしまった腹いせに
梅割り専用の機器をすぐに注文してしまいました
2〜3日中に届くと思います。
2015年版の「青梅を砕く」はお預けになってしまいました
折角買って来た「梅」の出番も先延ばしです
そもそも用途が違うにも関わらず買ってしまうのですから
使えなくても仕方がありませんし文句も言えません
商品名には「くるみ割り器」と記載がありましたが
きっと梅割りにも使えるだろうと勝手に考えてしまったのが
間違いの元です
確かに、くるみの殻を割るには適していると思います
堅い殻を割るのが目的ですから金属で出来ているんですね
単に「丈夫そうだ」と言う印象を強調するだけではないんです
しかしながらこのままお蔵入りでは悔しいので
何かに使えないかと考えました・・・ありました!
梅の種を割るなら用途にあっているかもしれません
若かりし頃は歯で割っていた記憶がありますが
今そんなことをしたら歯の方が割れてしまうかもしれません
それこそ「ミイラ取りがミイラになってしまった」
なんて事になっては健康的ではありません
従いまして明日
梅干しを買って試してみます
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
ピュアでシンプルな栄養満点の野菜ジュース作りに!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2015年5月25日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...


-
2015年9月3日 処方してもらった薬の服用を勝手にやめた などと言う事は人生始まって以来の出来事です 根が素直な方なので(?) 「こうしなさいと」言われれば必ず従う方です ましてやお医者様の言いつけとなれば 患者から見れば救世主のような存在のお医者様 言...
-
2015年8月2日 内臓脂肪を測るベルト? 内臓脂肪って体脂肪とは違うの? 同じ脂肪だけど違う脂肪なんでしょうか 人間の身体が複雑なのか? 人間はいろいろと定義したがるのか? 良く分かりませんけど 人間の身体はいろいろとあって 一筋縄では括れないもの...
-
数年使用(左)と新品(右)のスチール(鉄)ギア 2015年1月23日 「手動式」と「電動式」その6 スパイラルロールギアには スチール(鉄)製とステンレス製があります 製品としてみた場合に どちらが良いとか悪いとかの問題ではありませんが スチール...

0 件のコメント:
コメントを投稿