2015年8月11日
前述の通り現在はノンアルコールの日々を送っています
従ってアルコール類の ”一気飲み” は致しません
その代わりに白羽の矢がたったのは
冷蔵庫に常時入れてある「冷た〜い煎茶」です
結構おいしので非常に気に入っております
一般的なご家庭にある冷水用のポッドで常備しております
このポッドに2リッター位の水が入ります
とても喉が渇いている時には
一度に1/3位の冷水が私の胃の中に移動してしまいます
(写真のような上品な光景ではありません)
当然のことですが胃がプクっと膨れてしまいます
そして胃の中でチャポチャポ音をたてているのが聞こえます
飲んでいる時は満足感で一杯ですが少し時間が経つと
胃が痛みだしてきます
それでも食後でなければ
多少の違和感で収まります
たいした事ではありません
しかし食事をした後は勝手が違います
少々味の濃いもの等を食べた後は喉が渇きます
蒸し暑さも手伝えば喉の渇きもひとしをです
食後は少し控えればよいのですが
気の向くまま満足を求めるまま
冷茶の ”一気飲み” をしてしまいます
これでは胃もビックリはずです
案の定程なくして胃の痛みに苦しみます
水分だからすぐに落ちつくだろうと思いますが
そんな甘い期待はすぐに間違いだと悟ります
ひどい時には翌日まで引きずってしまいます
暴飲は反健康的と分かっているのにやめられない
毎年々々同じ事を繰り返してしまうのは
半ば病気かもしれません
おかげさまで先日
あまりの苦しさゆえ
胃腸科のお世話になってきました
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
ピュアでシンプルな栄養満点の野菜ジュース作りに!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2015年8月11日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...
-
野菜を摂ることの重要性は周知の事実です。 しかし解ってはいても、野菜不足を気にかけながらもついつい手が遠のいてしまい、その代わりにカロリーの高いものや味の濃いものを摂る機会が増えてしまうのが現代人です。 厚生労働省の提言によると、成人一日あたりの野菜摂取量は「緑黄色野菜120g以...
-
2015年6月16日 《手動式/ステンレスギア仕様》 & 《手動式/スチール(鉄)ギア仕様》 ページデザイン一新! パソコンのみならずスマートフォン用のページも 見やすくなりましたので是非一度ご覧下さい。 今回の更新にあたっての目玉は...
-
上の写真の飲み物 これ結構いけるんです 冷水にレモンを浮かべているだけ ではありません レモンにお酢を加えて作った 「レモン酢」水です 輪切りを半分にしたレモンに 小さじ数杯程度のお酢を入れ 冷水を満たしただけの飲み物です 今シーズンの夏 暑くなりだした頃からお世話になりっぱなし...

0 件のコメント:
コメントを投稿