2017年8月19日
今年も暑い暑い残暑がやって来ました
そうです、只今真っ盛りです
と、言いたいところですが
ここ東京では連日涼しい日々が続いております
「あ〜、快適な夏だ〜」・・・そんなわけありません
やはり夏は暑くなければいけません
気象庁によると
7月末に発生したオホーツク海高気圧の影響で
北東からの冷たい気流が流れ込みやすくなっている
(だそうです)
太平洋高気圧の張り出しも弱く
東京都心は8月としては40年ぶりに
17日連続で雨を観測し続けるなど雨や曇りの日が多い
(と言う事です)
更にはーーー
13日の日曜日から昨日18日までの間ず〜っと
殆どお陽様が顔を出しておりません
日本の夏はいったい何処に行ってしまったんでしょう
こんな夏は心配事が増えます
「野菜は大丈夫だろうか」「値段が高くならないだろうか」
何ともまあノーテンキな心配事です
(野菜を育てている方に怒られてしまいます)
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
【☆ ジュースで元気!☆】
ピュアでシンプルな栄養満点の野菜ジュース作りに!
★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆=★☆★☆=★☆
2017年8月19日土曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
暖かさは毛細血管からやって来る
♩♩ ♩♩ ぼくらはみんな 生きている 生きているから 歌うんだ ・・・・・ 手のひらを太陽に透かしてみれば 真っ赤に流れる僕の血潮 ♩♩ ♩♩ こんな歌を歌っていた頃は幸せだったなー 冬でも元気よく遊び回っていたような気がする いやきっと元気良...

-
あけましておめでとうございます。 平成21年・2009年の始まりです。 昨年は多くの方にご覧頂きましてありがとうございました。 書いたり書かなかったりとなかなか思うようにブログの運営ができませんでしたが、時間を見つけながら何とか思いのまま綴ってきました。 コンスタントに続けると言...
-
前々々回「野菜、飲むか食べるか・・・」の冒頭に書いた 「商品の購入を検討して頂いている方」から頂いた電話での問い合わせでお話をさせてもらった「私自身のジュースマシンの使用状況」と言うのは、必ずしもジュースにしてはいない旨の内容でした。 「こんな食べ方をしています」と言う込み入った...
-
そして我々には「ルテイン」がある。 目に良いとされる栄養と言えば 「アントシアニン」 「ビタミンA」 「ルテイン」等々です 中でも飛蚊症の改善効果があると言われているのは 「ルテイン」です ルテインは強力な抗酸化物質で カロチノイドの中のひとつで (カロチノイドは植物の色素成分で...
0 件のコメント:
コメントを投稿